ネットワーク
電子メールの送信
では実際にメールを送信する場合は、
送信者は、メールソフトを起動してメール送信の画面を立ち上げます。
メールのあて先には、木村さんのメールアドレスを入力して、件名と本文を入力します。
全ての入力が完了したら、メールソフトの「送信」ボタンをクリックします。
これにより、メールのデータはパケット化されて、送信サーバーのsmtp,abcsv.comに送信されます。
この時にドメイン名のabcsv.comはDNSにより、グローバルIPアドレスの200.1.2.30に変換されて、パケットのヘッダーのあて先IPアドレスに設定されます。
また、SMTPを使用するので、ポート番号25番もパケットのヘッダーに設定されます。
次に、メールサーバーでは、自分宛のパケットが届いたので、パケットに設定されているポート番号のプロトコルにデータを渡します。
この場合は、ポート番号25番が設定されているので、SMTPにデータを渡します。
SMTPでは、メールを更に相手のメールサーバーに転送します。
この例では、相手のメールサーバーのグローバルIPアドレスは、300.9.8.10となります。
相手のメールサーバーのグローバルIPアドレスに対してSMTPを使用して、メールを転送します。
そして、このメールを受信したメールサーバーは、メールサーバー内のユーザーごとに設定されたメールBOXにデータを蓄積します。
ここまでで、メールの送信処理は完了です。
続きはこちら ↓↓↓
基本情報技術者試験 ビデオ講座 Youtube
コンテンツの利用について
こちらをお読みください
基本情報技術者試験対策 Cloud Notes コンテンツ利用について
基本情報技術者 解説
電子メールの送信 基本情報技術者試験
更新日:
ネットワーク
電子メールの送信
では実際にメールを送信する場合は、
送信者は、メールソフトを起動してメール送信の画面を立ち上げます。
メールのあて先には、木村さんのメールアドレスを入力して、件名と本文を入力します。
全ての入力が完了したら、メールソフトの「送信」ボタンをクリックします。
これにより、メールのデータはパケット化されて、送信サーバーのsmtp,abcsv.comに送信されます。
この時にドメイン名のabcsv.comはDNSにより、グローバルIPアドレスの200.1.2.30に変換されて、パケットのヘッダーのあて先IPアドレスに設定されます。
また、SMTPを使用するので、ポート番号25番もパケットのヘッダーに設定されます。
次に、メールサーバーでは、自分宛のパケットが届いたので、パケットに設定されているポート番号のプロトコルにデータを渡します。
この場合は、ポート番号25番が設定されているので、SMTPにデータを渡します。
SMTPでは、メールを更に相手のメールサーバーに転送します。
この例では、相手のメールサーバーのグローバルIPアドレスは、300.9.8.10となります。
相手のメールサーバーのグローバルIPアドレスに対してSMTPを使用して、メールを転送します。
そして、このメールを受信したメールサーバーは、メールサーバー内のユーザーごとに設定されたメールBOXにデータを蓄積します。
ここまでで、メールの送信処理は完了です。
続きはこちら ↓↓↓
基本情報技術者試験 ビデオ講座 Youtube
コンテンツの利用について
こちらをお読みください
おすすめ記事
基本情報技術者試験対策テキスト
基本情報技術者試験対策 テキスト クラウドノーツ® 基本情報技術者試験対策 YouTubeを始めたけれど、スマホで見ていたら画面が小さくて見ずらいといったお悩みの方はいらっしゃいませんか? そんな方に ...
システムの稼働率 MTBF 平均故障間隔 基本情報技術者試験対策
システム システムの稼働率 システムの稼働率を計算するにあたって、つぎのような必要な項目があります。 まず、MTBF 平均故障間隔とは、システムや機器が稼働を開始してから次に故障するまでの平均稼働時間 ...
半加算器 全加算器 基本情報技術者試験対策
論理回路 半加算器 全加算器 この講習では、半加算器と全加算器について見ていきましょう。 半加算器回路は、2進数の足し算を行う際に使用される回路です。 入力側AとBから2つの信号を入力し、その入力信号 ...
セキュリティ ディジタル証明書 過去問題2 基本情報技術者試験
セキュリティ セキュリティ ディジタル証明書 過去問題 解説 この問題は「ディジタル証明書」で、検証できることは、「送信者が正しいこと」と「改ざんの有無」となります。 「送信者が正しい」というのは、受 ...
-基本情報技術者 解説
-ネットワーク, メール送信, 基本情報技術者試験, 電子メール